軽くてお手入れ簡単!動物を使わない「ヴィーガンレザー」とは?
- 学び
『Stella McCartney(ステラ マッカトニー)』や『Hermès(エルメス)』など、世界中のハイブランドが次々と採用し、今ではファッション業界全体で注目されている「ヴィーガンレザー(ビーガンレザー)」。ヴィーガンレザーとは「動物の皮を使わないレザー調の生地」を言い、そのサスティナブル性から高い評価を得ている素材です。海外セレブの中には、あえてこのヴィーガンレザーを選ぶという方もいるのだとか。
本革の重厚な美しい質感を再現しつつ、その一方で軽く、お手入れも簡単。デイリーユースのアイテムとして気軽に使えるヴィーガンレザー。今回はその魅力と併せて、ワンちゃんとのお出かけがもっと素敵になる、飼い主のみなさまへ向けたのヴィーガンレザーアイテムをINUMAG(イヌマグ)が厳選しました。
目次
ヴィーガンレザーとは?動物の皮を使わず「技術で作った革」
日々使うアイテムもできるだけ、動物や地球に優しい素材であってほしい。今、世界中でそのように考える人々が増えています。そんな思いから、人気となっているのが「ヴィーガンレザー(ビーガンレザー)」。
フェイクレザーとも言われる革素材の一種です。その最大の特徴が「動物の皮を使っていない」という点。人工技術によって革の線維を再現することで、本革のような質感を出しています。
そもそも「ヴィーガン(ビーガン)」とは、動物性由来の食べ物を取らないこと(完全菜食主義者)を指します。動物性由来というと「肉」はもちろん「乳製品」や「卵」そして「魚」もと、植物性のもの以外のすべてです。ヴィーガンレザーの場合、動物の皮を使っていない、ということからこの名前が付いたようですね。
ヴィーガンレザーの種類は大きく「3つ」
ヴィーガンレザーには、大きく3つの種類があります。
- 合成皮革(合皮)
- 人工皮革
- 植物由来のもの(培養レザー)
合成皮革はみなさんにもなじみのある素材だと思いますが、人工皮革や植物由来のものはあまり知らない方も多いでしょう。
合成皮革(合皮)
実のところ動物の皮を使っていないという点では、「合成皮革」もヴィーガンレザーと言えます。ナイロンやポリエステル素材を生地とし、その上にポリウレタン(PU)やポリ塩化ビニール(PVC)の樹脂をコーディング。コストが低く、本革のような質感を持ちつつも安価で販売できるため、手に取りやすい魅力があります。
構造上、デザインや色、風合い、質感の種類も豊富で、選ぶ楽しさがあるのが特徴。
人工皮革
「人工皮革」もナイロンやポリエステル素材を使うのは合成皮革と同じ。ただ、こちらは一層手が込んでいます。違いは合成皮革の生地が編んだり織ったりした「編み物」や「織物」に対し、人工皮革は化学的に絡み合わせたり、接着したりした「不織布」を生地としています。
さらに生地の中にもポリウレタン樹脂を染み込ませて、より本革に近い質感を再現。合成皮革よりも耐久性やストレッチ性があり、寿命も6年と長いです。ハイブランドで利用されることが多く全体的に価格は高めですが、その分合成皮革よりも丈夫で質は高いと言えます。
植物由来のもの(培養レザー)
今海外のハイブランドから始まり、ファッション業界全体で注目されているのが「植物由来のヴィーガンレザー」です。植物由来といった天然素材であれば最後の廃棄時に土に還すことができ、より環境に配慮した素材でアイテムを作ることができます。
ヴィーガンレザーで使われる植物は、キノコやコルク、リンゴの皮、パイナップルの葉やサボテンの葉とさまざま。まだ未知数な素材で、世界的にも植物由来のヴィーガンレザーを使ったアイテムは少ないのが現状。一般的に購入ができるのはもう少し先。
と思っていたらなんと、2021年4月に『adidas(アディダス)』が「キノコ」のレザー「Mylo(マイロ」から作ったスニーカー「Stan Smith Mylo™(スタン スミス マイロ)」を発表(2022年春夏コレクションより発売)。また日本でも、サボテンを使ったヴィーガンレザーアイテムが発表され話題になりました。私たちが植物由来のヴィーガンレザーを当たり前に使う日は、そう遠くないかもしれません。
ヴィーガンレザーを扱う「世界のブランド」
ヴィーガンやサスティナブルといった言葉が世界で注目される前から、もっと言えばブランド設立当初からヴィーガンレザーを扱っていたのが『Stella McCartney』です。植物由来であるキノコのヴィーガンレザー『Mylo』で、バッグや衣服を初めて作ったブランドであり、まさにサスティナブルファッションのパイオニア的存在。その徹底した環境配慮や動物愛護の精神はアパレル業界に留まらず、様々な業界に今もなお影響を与え続けています。
ここでは『Stella McCartney』を含め、ヴィーガンレザーを扱う世界のブランドを集めてみました。
- 『Stella McCartney(ステラ マッカトニー)』(イギリス)
- 『Hozen(ホーゼン)』(アメリカ)
- 『A.W.A.K.E Mode(アウェイク・モード)』(イギリス)
- 『Matt and Nat(マット アンド ナット)』(カナダ)
- 『JW PEI(ジェイダブリュー ペイ)』(アメリカ)
- 『Nanushka(ナヌーシュカ)』(ハンガリー)
- 『Low Classic(ロー クラシック)』(韓国)
ヴィーガンレザーの特徴は?本革やエコレザーとの違い
ヴィーガンレザーと本革(天然皮革)の違いを知るために、ヴィーガンレザーの特徴を見てみましょう。
ヴィーガンレザーと本革(天然皮革)の違い
本革の良さといえば、多くの人が独特の風合いと「経年変化(エイジング)」を挙げるのではないでしょうか。エイジングとは、使い込むことによって色や艶など、変化がみられること。また耐久性があり、きちんとお手入れさえすれば30年以上使える点も人気の理由です。
一方ヴィーガンレザーにも、本革と比べて優れた点が多くあります。
- 軽い
- 柔軟性がある、やわらかい
- 傷に強い
- 水や汚れ・傷に強い
- お手入れが簡単
- 動物の皮を使用しない
- 環境に優しい
- 安価でデザインの幅が広い
軽い
ヴィーガンレザーの一番の特徴といえば、とても軽いという点でしょう。デイリーユースしたいものや、バッグや靴で重いのはイヤだという方は断然ヴィーガンレザーをおすすします。
柔軟性がある、やわらかい
ヴィーガンレザーはもともとやわらかく柔軟性があるため、最初から快適に使うことができます。
水や汚れ・傷に強い
ヴィーガンレザーは耐水性があり、多少の雨や水、汚れであればはじきます。また傷に強く丈夫なため、子どものランドセルにも多く使われています。
お手入れが簡単
前述のとおり、水や汚れに強いためお手入れが簡単。メンテナンスはとくに必要なく、汚れたらすぐに布(温水で絞ったタオルなど)でふき取り、さらに乾拭きをするだけ。
動物の皮を使用しない
動物の皮を使用せず、動物に頼らない素材として人気です。さらに植物由来のヴィーガンレザーであれば繰り返し再生し、何度でも利用できるためサスティナブル性においても優れています。
環境に優しい
ヴィーガンレザーは、環境配慮にも優れています。とくに植物由来のヴィーガンレザーは、最後の廃棄時も土に還すことができるとされ、エコ素材としても注目されています。
安価でデザインの幅が広い
安価に手に入るものもあれば、海外のハイブランドでも採用されているヴィーガンレザー。そのデザインの幅は広く、色や質感でさまざまな個性が出せます。
ヴィーガンレザーにデメリットはある?お手入れや保管方法に注意
魅力の多いヴィーガンレザーですが、デメリットはあるのでしょうか。使う上での注意点をまとめてみました。
- 汗や油に弱い
- 経年劣化によって、ひび割れやベタツキが出る
- 保管する際は、日陰で風通しの良いところで
ヴィーガンレザーは素材の特性上、汗や油に弱いです。汚れたらすぐ落とすようにしましょう。また、寿命が来ると生地がひび割れたり、べたつきが発生します。
ただ、保管方法に注意し汚れをこまめに落とせば長持ちはするので、日頃の取り扱いにだけ注意すると良いでしょう。
愛犬とのお出かけにおすすめの「ヴィーガンレザーアイテム」
犬のウェブマガジンINUMAGが、ワンちゃんとのお出かけにおすすめの飼い主向けヴィーガンレザーアイテムを厳選。
『adidas』ヴィーガンレザーアッパースニーカー“STAN SMITH”
デイリーユースにぴったりと話題の『adidas』のシューズ。その中でも、リサイクル素材を使ったサスティナブルシリーズ「adidas originals」の、2021年春夏最新アイテムです。ヴィーガンレザーの使用はもちろん「2024年までに使用するポリエステルを再生材料のみにする」という『adidas』の取り組みに合わせて、アウトソールには廃棄ゴムを使用。
各所にさりげないロゴをあしらい、丸みのあるアッパー(足の甲を覆う部分の素材)デザインを採用したこのシューズは、季節も服装も問わずいつでも気軽に履けるという声が多数。犬とのアクティブなお出かけも快適にできるクッション性抜群のインソールは、足への負担も少なく機能面でも大変おすすめです。色は「ネイビー」と「カレッジグリーン」の2色展開。
もちろん、毎日のお散歩にもぜひ。おしゃれで快適で、さらには環境に優しい欲張りなシューズはいかがですか。
『Melie Bianco』ヴィーガンレザー ショルダーバッグ
ワンちゃんとのちょっと特別なお出かけにおすすめしたいのが、『Melie Bianco(メリービアンコ)』のヴィーガンレザーショルダーバッグ。イギリスの動物愛護団体「PETA」もお墨付きのブランドで「セレーナ ゴメス」「ブリトニー スピアーズ」といった海外セレブも愛用。ファッション雑誌『Vogue(ヴォーグ)』にも何度か取り上げられ、ヴィーガンレザーブランド「NO.1」の称号を獲得するという快挙も成し遂げています。
この度、ヨーロッパの人気ファッションサイト『ASOS(エイソス)』でも取り扱いが開始され、世界的なトレンドに。『Melie Bianco』のデザイナーチームは『BVLGARI(ブルガリ)』や『BURBERRY(バーバリー)』で修業経験もある実力派ぞろい。今回紹介するショルダーバッグは、ヴィーガンレザー特有のラグジュアリーとショルダーバッグというカジュアルがミックスされ、上品な中にもかっこよさがあるアイテムとなっています。
裏地にもこだわっており、どこか遊び心のあるデザイン。レジャーやアウトドア、旅行など愛犬との特別なお出かけにはできる限り両手を空けておきたいもの。でもほかの犬グッズやスマホも持つと考えるとそれなりの容量もほしい。
『Melie Bianco』のショルダーバッグなら大口のファスナーが付いていて開け閉めもしやすく、パッと物の出し入れが可能です。コーディネートにも合わせやすい大人カジュアルなデザインは、シーンを問わずお使いいただけます。色は5色展開。
『Stella McCartney』ショルダーバッグ“MINI CROSSBODY ECO SOFT”
あの有名なイギリスのロックバンド「The Beatles(ビートルズ)」のメンバー「Paul McCartney(ポール・マッカトニー)」の娘であり、ファッション業界における功績から「大英帝国勲章」を受賞しているデザイナー「Stella Nina McCartney」。彼女のブランド『Stella McCartney』のサスティナブルブランドとしての挑戦は、ファッション業界で常に注目の的となっています。そんな『Stella McCartney』から発売された、ヴィーガンレザーのショルダーバッグ「MINI CROSSBODY ECO SOFT(ミニ クロスボディ エコ ソフト)」は、『Chloe(クロエ)』でクリエイティブディレクターとして活躍した時代を沸騰させる、大胆かつ斬新なデザイン。
ベルト部分にある目を引くロゴと、表面にパンチング加工された2つのロゴは決して悪目立ちせず、大胆さと上品さをうまく融合させた仕上がりに。女性の力強さと美しさを凝縮させたかのような高級感あふれるこちらのアイテムは、もちろんヴィーガンレザーを使用しているので、軽くてしなやかで、その使い心地もきっとご満足いただけるはず。カジュアルにも上品にも使いこなせるので、ワンちゃんとのちょっとリッチなお出かけにもお使いいただけます。
マグネット式のスナップボタンで物の出し入れがしやすく、底はマチ付きで安定した収納が可能。「MINI」という名前でありながらも、水の入ったペットボトルからおやつやタオル、お散歩グッズまでしっかり入る容量。さらには内側には、二段ポケットも備え付けられています。
幅の広いベルトは布素材のため肩当たりも優しくフィット。長時間使っても疲れづらいショルダーバッグなので、日常的にもお使いいただけます。
動物の皮を使わないレザー調の素材「ヴィーガンレザー」。軽かったり、お手入れが簡単だったりとデイリーユースのアイテムには最適といえる素材です。また3つのヴィーガンレザーの中で特に注目されている「植物由来のヴィーガンレザー」は、積極的に開発が進められた結果、2021年に入りおもしろい情報が続々と登場。『adidas』が発表した「キノコ由来のヴィーガンレザーシューズ」も2022年発売とのことですが、一体どのような感触なのか続報が待ち遠しい限り。
もちろん飼い主さんだけでなくヴィーガンレザーはワンちゃんにもおすすめです。こちらの記事では、犬用のおしゃれで可愛いヴィーガンレザーグッズをご紹介。ワンちゃん向けのヴィーガンレザーグッズや、海外ブランドの首輪やリードに興味がある方はぜひご覧ください。
「ヴィーガンレザーを使用した首輪とリード」記事へ
さいごに
犬のウェブマガジンINUMAGでは「すき、だから学ぶ」をコンセプトに「犬との良質な暮らし」にかかわるたくさんの情報を日々発信中。日常のケアやトレーニング、防災の話といった基本の「き」をはじめ、海外ブランドのおしゃれで可愛いドッググッズや国内最新の便利グッズ、さらには飼い主向けのアイテムまで幅広くご紹介しています。
飼い主にとっての心地よい暮らしは、きっとワンちゃんにとっても心地よい暮らし。飼い主のうれしいや楽しいは、ワンちゃんにとってのうれしいや楽しい。そんなお互いの「良い」が、きっとより良い暮らしへとつなげてくれる。
INUMAGはそう考えるからこそ、ワンちゃんの一番近くで過ごす飼い主のみなさまにも気分の上がるアイテム選んでほしいと思っています。飼い主のみなさまにもお役に立てる情報をたくさんお伝えしていく予定ですので、どうぞお楽しみに。
- Writer:かい わかこ