愛犬のトリミングサロンはどう選ぶ?選び方のポイントや現役トリマーのアドイスも紹介

愛犬のトリミングサロンはどう選ぶ?選び方のポイントや現役トリマーのアドイスも紹介

  • 学び

ワンちゃんを飼っている飼い主にとって、トリミングサロンは欠かせない施設です。しかし、さまざまなトリミングサロンがあるため、お気に入りのサロンを見つけるのに苦労する方も多いのではないでしょうか。
今回は、愛犬のトリミングサロン選びに迷っている方の参考になるよう、サロン選びのポイントやINUMAGモデル犬の飼い主のサロンの選び方、現役トリマーさんのアドバイスなどをまとめました。

トリミングサロンとは?

飼っている犬種により、トリミングやグルーミングをしてもらう機会が定期的に発生するかと思います。トリミングサロンは、そんなワンちゃんのシャンプー、カット、爪切り、肛門腺絞り、耳掃除など、ケアの全般を提供している施設がトリミングサロンです。

自宅で愛犬のケアを行っている飼い主もいると思いますが、プロのトリマーさんにケアをしてもらうことで、より清潔さや健康を保ちやすくなるでしょう。また、トリミングサロンに通うことで愛犬の社会化につながったり、家以外で愛犬のリラックスできる場ができたりと、さまざまなメリットが生まれる場合も。

ただ、ワンちゃんにより通う頻度は異なりますが、1カ月前後のペースで通う場合もあるため、トリミングサロン選びに慎重になってしまってもおかしくはありません。

トリミングサロンを選ぶ際のポイント

一括りにトリミングサロンと言っても施設により方針や設備が異なったり、さまざまなタイプのトリマーさんが属していたりと、サービスの質や内容がだいぶ異なります。そのため、トリミングサロン選びに苦労する飼い主も多いはず。特に犬を迎え入れたばかりの飼い主は、どこのトリミングサロンに通うかを悩むと思います。

また、サロン選びに苦戦したり、納得がいくサロンを探して何軒も変更したりする場合もあるため、”トリミングサロン難民”という言葉を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか?

納得のいくトリミングサロンに通うためにも、選ぶ際のポイントを押さえておきましょう。特に選ぶ際に確認しておきたいポイントは以下の通りです。

選ぶ際のポイント

  • 通いやすさ
  • 料金
  • 知識が豊富
  • 技術力
  • 雰囲気
  • 清潔感
  • 細やかな配慮
  • 送迎の有無
  • トリマーさんとの相性
    ……など

ワンちゃんに対する配慮や施設の状態はもちろんのこと、定期的かつ長期的に通うことになるため、「通いやすさ」「料金」「送迎の有無」など、飼い主の負担になる部分も考慮しなければなりません。

また、トリミングサロンの探し方もさまざまあります。

探し方

  • インターネットで探す
  • InstagramなどSNSで探す
  • 犬関連の雑誌で探す
  • 犬関連のウェブメディアで探す
  • 近所の人からの紹介
  • 犬友さんからの紹介
  • 動物病院からの紹介
    ……など

選ぶポイントや探し方は飼い主により好みが異なるはずなので、ご自身に合った方法でトリミングサロンを選ぶといいでしょう。

実際みんなはどうやって選んでいる?モデル犬たちに聞いてみた!

お気に入りのトリミングサロンに巡り会えた飼い主の生の声はやはり気になりますよね。今回は、INUMAGモデル犬の飼い主の方々にも協力をしてもらい、どんなポイントでサロンを選んでいるかをお伺いしました。ぜひ参考にしてみてくださいね。
なお、複数のトリミングサロンに通っている場合は、通っているサロンに共通する点をあげています。

つなどん&ネリネ(チワワ)の場合

【Q】トリミングに通う頻度は?
【A】月に1回

【Q】毎回の金額はどのくらい?
【A】約6000~8000円

【Q】通っているトリミングサロンを選んだ理由
【A】仕上がりの写真の雰囲気が良かった / 愛犬と同じ犬種を取り扱っていた / 家から遠くない

【Q】実際に通ってみて気に入っている点
【A】ドッグファースト / 細かい部分への気づき / 愛犬も楽しそう / トリミング室の立地

【その他】
つなどん&ネリネのママさんは、ワンちゃんに優しく、飼い主とお店側のフィーリングが合うことが大事だと思っているそう。現在通っているトリミングサロンでは、お店の方とやり取りをする際にドッグファーストな思いが伝わってくるそうで、愛犬たちも楽しそうにしているのだとか。施設内で犬用品の販売も行っており、親近感が湧くような用品が取りそろえてあったこともよかったそう。
また、愛犬の脚の動きの違和感や肌の乾燥など、飼い主が気づかなかった変化や様子まで気づいてくれることや、トリミング室が道路に面していないことなど、ワンちゃんへの配慮が細部まで行き届いている点も気に入っているポイントだと教えてくれました。

さくら(グレートピレニーズ)の場合

【Q】トリミングに通う頻度は?
【A】1カ月~1カ月半に1回

【Q】毎回の金額はどのくらい?
【A】15000〜17000円くらい

【Q】通っているトリミングサロンを選んだ理由
【A】技術力 / 料金 / 家からの近さ / 愛犬がシニアになっても通えるか

【Q】実際に通ってみて気に入っている点
【A】技術力 / 料金 / 家から近い / シニア犬に優しい設備

【その他】
トリミングの技術面で納得のいくサロンになかなか出会うことができなかったさくらちゃんのママさん。さらに、引っ越しのタイミングも重なり、6軒目にして現在のトリミングサロンで落ち着いたそう。現時点での通いやすさはもちろんのこと、愛犬がシニア世代になってからの通いやすさも考慮し、トリミングサロン内の段差の多さなどもサロンを選ぶ際に考慮していたのだとか。
また、愛犬へのストレスや負担がないサロンがおすすめだそうです。

春馬(ポメシー)の場合

【Q】トリミングに通う頻度は?
【A】1カ月半に1回くらい

【Q】毎回の金額はどのくらい?
【A】約7000円

【Q】通っているトリミングサロンを選んだ理由
【A】愛犬が楽しんでいる / 愛犬がリラックスしている / トリマーさんが愛犬を大切にしてくれている

【Q】実際に通ってみて気に入っている点
【A】トリマーさんの人柄 / 愛犬への理解 / 愛犬を大切にしてくれる / 細かい部分への気づき

【その他】
まずはお試しで何軒か通い、現在通っているトリミングサロンに決めたそう。春馬くんのことをよく理解し、細かい変化にも気づいてくれるトリマーさんに出会えたのだとか。
選ぶ際のポイントとして、トリマーさんと飼い主がコミュニケーションを取りやすく、愛犬がサロンに行くのが楽しみになるような施設がいいと思っているそう。愛犬との相性が合う、リラックスできるサロンであることも大事だと考えているそうです。

もなか&すず(トイプードル)の場合

【Q】トリミングに通う頻度は?
【A】3〜4週間に1回

【Q】毎回の金額はどのくらい?
【A】約10000円

【Q】通っているトリミングサロンを選んだ理由
【A】かかりつけの動物病院の先生の紹介

【Q】実際に通ってみて気に入っている点
【A】信頼できる担当者(トリマーさん)が変わらないところ

【その他】
もなか&すずちゃんが通っているトリミングサロンは一人で運営している施設なので、担当のトリマーさんが変わらない点が安心なのだそう。2頭一緒にトリミングをお願いでき、トリマーさんにざっくりとカットスタイルを伝えてお任せしてもいつもかわいく仕上げてもらえるそうで、もなか&すずちゃんのママさんは大満足しているそうです。
選ぶポイントは、信頼できるトリマーさんにお願いする事が一番大事だと考えているそうです。過去にはシャンプー・カットの時間や仕上がりが気になり、トリミングサロンを変更したこともあったのだとか。

フランソワ(ポメラニアン)の場合

【Q】トリミングに通う頻度は?
【A】3週間に1回

【Q】毎回の金額はどのくらい?
【A】約8000円〜10000円

【Q】通っているトリミングサロンを選んだ理由
【A】家から近い / ホテルサービスがある / 親切 / 予約が比較的取りやすい

【Q】実際に通ってみて気に入っている点
【A】仕上がりがきれい / スタッフの感じが良い

【その他】
フランソワくんの場合は行きつけのトリミングサロンが2軒あり、予約が取れた方に通っているそう。過去に通っていたトリミングサロンは予約がなかなか取れない施設だったそうで、予約の取りやすさも大事だということが伺えます。
ママさんが一番大事に思っていることは、愛犬とサロンの相性なのだとか。愛犬が喜んで行くサロンが大事だと思っているそうですよ。

チェリー(チワマル)の場合

【Q】トリミングに通う頻度は?
【A】1カ月半に1回(その間に部分カット1回あり)

【Q】毎回の金額はどのくらい?
【A】7000円〜8000円

【Q】通っているトリミングサロンを選んだ理由
【A】知人等からの紹介 / 店の立地 / アクセスのしやすさ / 車の止めやすさ / 施設の清潔感 / トリマーさんの感じの良さ

【Q】実際に通ってみて気に入っている点
【A】愛犬・飼い主ともにトリマーさんとの相性がいい / 要望を言いやすい / 愛犬がトリマーさんのことを好いている / ドッグファースト

【その他】
チェリーちゃんの場合は3軒のトリミングサロンを行き来しています。それぞれに違った良さがあるだけではなく、愛犬の社会化の一環として多くの人にふれあう機会や、愛犬が好きと思える場所や人を増やす機会を作るためにも1軒に絞らなかったそう。
また、トリマーさんごとにタイプや着眼点なども異なるので、さまざまな角度から気づきを得ることもできるのだとか。そのため、行きつけのサロンは2店舗くらいあってもいいと思っているそうです。予約がしやすいというメリットもあるそうですよ。

現役トリマーさんからのアドバイス

トリミングサロンを選ぶ際は現役トリマーさんのアドバイスも役に立つはず。今回は、INUMAGでも記事の監修を行なってくれている『dogspa NOOK』の中山 亜沙美(ナカヤマ アサミ)さんにも、トリミングサロンを選ぶポイントをお伺いしました。

飼い主がどこを重視するのかが大事

中山さんは「選ぶポイントは、飼い主が”どこを重要視するか”で決まると思います」と教えてくれました。

トリミングサロンにより、料金や立地、カット技術など、異なる点はたくさんあります。すべての条件が揃っているサロンがあるとは限らないので、やはり自分が一番大事に思っている部分に焦点を当てて探すのが効率的にも良さそうですね。

また、見落としがちな部分ですが、サロン毎に重視している点も異なります。一例として、『dogspa NOOK』では、”犬の安全を第一”というスタンスで行っているそう。ワンちゃんの様子をみて、まずは慣れてもらうことから始めるという安全面を重視した方針なので、愛犬の安全を第一に考えている飼い主の場合は、このようなスタンスのサロンが選択肢に入るかと思います。

『dogspa NOOK』のオーナー兼トリマーの中山さん

愛犬の体質も考慮すること

ワンちゃんの健康状態により、検討するサロンを絞った方がいいことも。例えば、皮膚トラブルがあるワンちゃんの場合は”そのトリミングサロンがどういったものを使っているかなども注意深く見ること”も大事なのだそう。確かに、皮膚トラブルがある場合は何かあってからでは遅いので、ひときわ慎重に選ばなければいけませんね。この場合は、使用しているシャンプー、オゾン水や高濃度炭酸泉のように皮膚のケアに対応した設備を採用しているかどうかなどを確認しておくといいそうですよ。

なお、皮膚トラブルやその他の疾患をかかえているワンちゃんの場合は、病院併設のサロンを選ぶことも視野に入れるといいそうです。

まずは見学に行くのがおすすめ

「これから新しいサロンを選ぶ予定の方は、どんなサロンなのかどんなトリマーさんなのか最初はかなり不安もあると思いますので、まずは雰囲気をしっかり見せてもらえるといいかと思います。」と中山さん。トリミングサロンは見学ができる場合もあるので、まずは見学をしてみるのもいいでしょう。

もしサロンによって可能なのであれば、まずはサロンに行ってトリマーさんに触ってもらうだけとか、まだシャンプーやドライヤーにも慣れていないなら音だけを聞かせてもらったり、場慣れ・人(トリマーさん)慣れから始められるといいですね。

また、カウンセリングの様子も気にかけてみてください。初回のカウンセリングがしっかりとしており、トリマーさんが愛犬のことを見極めることができているかも着目しておくといいでしょう。

さいごに

飼い主が重視したポイントにマッチしていたとしても、ワンちゃん自身がそのトリミングサロンに合っているかどうかを見極めることも大事です。愛犬と飼い主が納得がいくトリミングサロンが選べるよう、選ぶ際はポイントをしっかり確認しておきましょう。

トリミングサロンは、恐らく動物病院の次くらいに、愛犬の犬生の中で繰り返し行き何度も関わることになる場所です。犬だけではなく飼い主もそれだけ関わることになる場所。
重要な場所になるので、愛犬・飼い主にとって信頼できるベストなサロンに出会えるといいですね。

この記事はいかがでしたか?
  • Writer:hikaru hamazaki
SHARE

「学び」の記事

OTHER

  1. INUMAG(イヌマグ)
  2. 学び
  3. 愛犬のトリミングサロンはどう選ぶ?選び方のポイントや現役トリマーのアドイスも紹介